CATEGORY

体に関わること

免疫力を高めるには?!

ウイルスによる病気が流行っていて、行動にも規制がかかっていますね。 行かないという選択もありますが、自分自身を強くしてみるというのもこの際考えてみてはどうでしょうか? 自分自身の免疫を高め方どんな方法があるのか?と疑問に思い調べて見ました。 免疫力とは? 免疫とは細菌やウイルスから体を守ってくれる防御システムです。その中に自己免疫と獲得免疫があります。 自己免疫は、細菌とかウイルスが体に侵入すると […]

男性化粧品は使わない方がいい?!理由と洗顔からケアまでのやり方

一度は考えたことがあるでしょうか? なぜ、男性化粧品があるのか?女性化粧品と分別されているのか? そこにも注目して、洗顔の基本から、お話ししていきたいと思います。 少し意識を向けるだけで、肌は素直なので、荒れにくくなったり、早く直せれるようになったりします。 洗顔の仕方 「泡で洗う」 固形石鹸でも、チューブであっても、泡だてネットで泡立てる。 【写真】泡だてネット(100円ショップ) もこもこの泡 […]

大腸菌は挽き肉で感染する?

ハンバーガーに入っているパティ(牛肉のハンバーグ)が大腸菌に汚染されていて、そのハンバーガーを食べた方が大腸菌に感染したと言うニュースがありました。 なぜ挽き肉が大腸菌に汚染されるのか調べてみました。 挽き肉はどこの部位の肉なのか?? あんまり考えたこともなかったようなきがしますが、、調べてみるとあまり『肉』とは言えない部位を使っていることが多いだとか! 食道や内臓を使うことが多く、さらに油(牛脂 […]

バセドウ病気とは?!症状は?甲状腺って何?

落語家の方がバセドウ病の治療をしていると報道がありましたね。 バセドウ病とはなんなのか?まとめました。 バセドウ病とは? バセドウ病は、体の中に甲状腺を刺激する物質ができることで甲状腺ホルモンが過剰に作られる状態である甲状腺機能亢進症を起こす代表的な病気。 ・甲状腺とは、首のつけ根にある小さな臓器のことで、海藻などに含まれる『ヨウ素』(ヨードとも言われる、体になくてはならないミネラル。)を原料に、 […]

アレルギー性鼻炎の症状は⁈予防は⁈

小学生の頃からアレルギー性鼻炎持ちで、温度差や花粉、ハウスダストなどに反応し、鼻水、鼻つまり、くしゃみの症状が出てしまいます。 一度反応するとなかなか症状が治らない、薬を飲んでもなかなか効かないことが多いです。 生活の中の、ちょっとしたことで気づかいでその症状に苦しまなくてもいい方法があるんじゃないかと思ったので、紹介していきたいと思います。 アレルギー性鼻炎が起こってしまうしくみ アレルギーとは […]

デング熱とは?!症状は?!日本は大丈夫なのか?!

海外で700人規模の感染者が死亡というニュースが報道されてました。何で感染するのか、症状はどうなのか、日本国内でも感染がありえるのか調べてみました。 デング熱とは? 感染経路はデングウイルスを持っている『ネッタイシマカ』や『ヒトスジシマカ』など蚊に刺されることで感染します。 蚊自体は『ヒトスジシマカ』はヤブ蚊と言われ、日本にも生息しています。 人とか人への感染はないとされています。 世界的にデング […]

豚コレラってなに?人間にも感染するのか⁈

豚コレラにかかり、養豚場の豚を何百頭を殺処分したと言うニュースが立て続けに言われていますね。どのように発症するのか、人にも感染するのか調べてみました。 豚コレラとは? 豚コレラウイルスによる、豚とイノシシの熱性伝染病で、強い伝染力と高熱や餌を食べない、足元がふらつくなどの症状が出てきて最後には命を落とす。 感染した豚は、唾液(だえき)や涙、糞尿によってウイルスを排泄し、他の豚が触れることにより感染 […]

高血圧とは?!治るのか?実際に改善やってみた。

  僕は20代前半から血圧が高く、『まだ若いから、、』と言われ続け、現在でもまだ年齢的に大丈夫。と言われますが、やはりこのまま改善せずにいてはいけないと思い、取り組みをはじめました。 高血圧とは? 心臓からを圧力をかけて血液を送り出し、脳や筋肉に酸素などを送り込んでいます。このときの血液が血管を押す力を『血圧』と言います。この血圧が高くなりすぎた状態を『高血圧』と言います。 遺伝的な素因や生活習慣 […]

トコジラミとはどんな虫?!刺されると猛烈にかゆい?!

名前は聞いたことあるけど、そんなに怖い虫なのか、、外国の話かと思いきや訪日外国人が連れてきて日本でも被害が出ているとのことなので調べてみました。 どんな虫なのか? 南京虫(なんきんむし)や床虫(とこむし)と呼ばれていますが、本当の名前は『トコジラミ』。吸血性の寄生虫でカメムシの仲間。 成虫は5〜7mmに成長し、生命力、繁殖力が強い。人間に対する危険度が大きい害虫で、人間の血液を主としている。 衣服 […]

室内で熱中症になる?!高齢者は特に注意?!

毎年のことですが、この暑い時期は熱中症のニュースが本当に多く、亡くなられる方も年々増えている模様。そんな中、室内で熱中症になり亡くなるという話も多くなってきました。高齢者に多く室内って、、と思う方もいると思うので調べてみました。 なぜ高齢者に多いのか?! 身体の水分の割合が低くて、脱水症状になりやすい。 体温を調節する機能が衰え、気温を感じる皮膚や神経がうまく働かなくなる。 発汗の機能が低下し、汗 […]